文字サイズ

〈とことこお店めぐり〉古民家カフェ矢代 ゆったり味わう地場の味

落ち着いた和の空間
笹寿司定食

 妙高市矢代地区の交流施設。住民有志が協力して営んでいる。落ち着いた和の空間でゆったり過ごし、地場産米や野菜、山菜を使ったランチやカフェメニューを楽しめる。

 1956(昭和31)年に建てられた古民家を改修し、2020(令和2)年にオープン、地域で定着した。水田地帯にあって、初夏の時季は吹き抜ける風が心地よい。

 ランチメニューの笹寿司(ささずし)定食(税込み800円)は、矢代産コシヒカリのおいしさを堪能できる。土曜日限定メニューの「スリランカ風カレー」(同800円)はスパイスが利いている。小学生考案のメニュー「妙高山カレー」(同800円)は、妙高の山容とはね馬を表現した野菜たっぷりカレー。

 カフェメニューのケーキセット(同600円)は、季節の素材を生かした手作りスイーツにコーヒーなど飲み物が付く。杏仁豆腐のチョイスも可能。

 清水泰男店長(75)は「お年寄りもお子さんも、ゆったりできるスペース。ゆっくりしていただければ」と話す。

・妙高市志746―1

・金・土・日曜日営業。・午前10時から午後3時まで(ラストオーダーは同2時30分)。予約があれば夜も営業。貸し切り可能。

・電0255・77・4710

笹寿司定食
スリランカ風カレー

観光・お出かけの関連ニュース

特集・連載の関連ニュース