文字サイズ

牧区で「夢まつり」 作品展示や芸能発表 7月6、7日

 牧文化協会は7月6、7の両日、牧区田島の牧体育館で「夢まつり」を開き、同区内の団体が作品展示や芸能発表で日頃の成果を披露する。開場時間は午前10時から午後4時まで。

 作品展示は両日実施。地元から牧アートフレンド、えまいゆ牧、写友会、もみじが出展、6日午前10時から同10時30分まで出展者による作品紹介が行われる。本年度の国画賞を受賞した益子康平さんの木彫「ジロー」も飾られる。また「おりがみ富夢」が特別出展し、6日午前10時30分から正午まで折り紙で花かごを作る体験を行う。材料費500円、当日受け付け。

 芸能発表は7日午後1時30分から同4時まで。出演は地元の牧琴の会、コーラスおおるり、美紀会、大輪の会、あじさい会、フラ マイカイマキ。牧中音楽部と安塚区の中村真二さん、サンカヨウ&ほのぼのアンサンブルが特別出演する。

 他にも囲碁大会が6日午前9時から午後4時まで、6日午後1時から同4時までと7日午前10時から正午までDVD『高尾の盆踊り』上映が行われ、7日はパンや野菜、手芸品などの販売がある。