文字サイズ

白や紫に黄色 7月1日から見頃 耕作放棄地にアヤメ 板倉区玄藤寺

白や紫、黄色の花が咲くアヤメ園

 板倉区玄藤寺のアヤメが間もなく見頃を迎える。白や紫、黄色の花が咲き、これから開花するものもある。栽培や管理を手がける住民有志「あやめを愛する会」によると、見頃は7月1日から4日まで。

 13年前「中山間地の耕作放棄地に人の往来を取り戻そう」と20人ほどの有志が周辺を整備してアヤメを植えた。3年前、花の咲き具合が思わしくなくなったため園全体の半分を植え替え、生育を待っている状態だ。

 園には生育待ちを含め約2000本が植えられており、今年は3分の1ほどが開花した。代表の清水栄生さん(75)は「毎年来てくれる人も増えてきた。全部咲きそろうまで2、3年かかるが、長い目で見ていただければ」と話す。

 アヤメ園は同区久々野のやすらぎ荘から清里区方向へ約7キロ。「げんどうじ池」近く。入場口で環境整備や肥料購入のための募金を呼びかけている。