-
2023.3/24 18:34 更新
まるごと上越! 4月号
<まるごと上越!>4月号が発行されました。
今月号の巻頭特集は、「観桜会と高田本町商店街を繋ぐ 桜プロジェクト」
上越教育大学附属中学校1年生107人は、『高田城址公園観桜会』と学び場となっている「高田本町商店街」を繋ぎたいという想いから活動してきました。今回は活動の集大成である〈桜プロジェクト〉について取材してきました。
企画特集は、「満開の桜を楽しみながら 高田エリア散策」、「歓迎会やお花見にも! 春宴会のすすめ」、「お祝いごとにもぴったり! 春のテイクアウトグルメ」、「いざという時もこれで安心! 2023年春保存版上越の頼れるお医者さん」など盛りだくさんです! ぜひ、〈まるごと上越!〉を片手に上越の春を楽しんでください。 -
2023.3/19 0:00 更新
タイムスツアー「春の山形さくらめぐり! 長井フラワー列車と置賜さくら回廊」
上越タイムス社は三愛旅行社と提携し「春の山形さくらめぐり!長井フラワー列車と置賜さくら回廊」と題した1泊2日のツアーを企画しました。4月16~17日の日程で実施します。
初日は糸魚川を出発し、休憩を挟みながら荒砥駅へ向かいます。山形鉄道フラワー長井線に乗車し桜を観賞、熊野大社を参拝します。赤湯温泉「上杉の御湯 御殿守」に宿泊し、赤湯温泉桜まつりをお楽しみください。
長井フラワー列車 烏帽子山千本桜
▽日程 4月16~17日
▽定員 40人(最少催行人員20人)
▽旅行代金 4人1室利用3万9900円、3人1室利用4万900円、2人1室利用4万1900円。
▽行程 【1日目】糸魚川(午前6時30分)―新井(同7時20分)―上越(同8時)―米山SA-豊栄PA-めざみの里(昼食)―荒砥駅-山形鉄道フラワー長井線-宮内駅-熊野大社-赤湯温泉【2日目】赤湯温泉(午前8時30分発)―烏帽子山公園(同8時40分)―猪苗代ラーメン館(ラーメンバイキング、同11時30分)―会津鶴ケ城(午後1時)―黒埼PA-米山SA-上越(同5時30分)-新井(同6時10分)-糸魚川(同7時)
申し込み、問い合わせは三愛旅行社糸魚川本社(電025・552・3445)へ。 -
2023.3/14 18:16 更新
タイムスツアー 桜と花桃が競演!トロッコわたらせ 渓谷鉄道!(神戸駅~足尾駅間)
上越タイムス社は頸城自動車と提携し、「桜のベストシーズンに行く!なかなか予約が困難な人気のトロッコ鉄道!」と題した日帰りツアーを企画しました。桜と花桃が競演する景色をお楽しみいただけます。
富弘美術館(画像提供「ググっとぐんま写真館」) 初めに神戸駅からトロッコわたらせ渓谷鉄道に乗車し足尾駅まで移動し、富弘美術館を見学。高級ラスク直営店のガトーフェスタハラダ本館でお買い物を楽しみ帰路に就きます。トロッコわたらせ渓谷鉄道
利用条件・取消料については頸城自動車ホームページをご覧ください。
▽日程 4月2日(日)、8日(土)、15日(土)
▽定員 45人
▽旅行代金 1万3900円 大人小人同額 友500円引き
※全国旅行支援が適用された場合、再度料金をご案内いたします。
▽行程 直江津(午前6時30分)―高田(同6時50分)―新井(同7時10分)―神戸駅―トロッコわたらせ渓谷鉄道―足尾駅―富弘美術館―ガトーフェスタハラダ本館―新井(午後7時)―高田(同7時20分)―直江津(同7時40分)
お問い合わせ、お申し込みは頸城自動車石橋店(電025・543・4280)、同エルマール店(電025・543・4120)、同高田店(電025・523・4930)へ。 -
2023.3/13 0:00 更新
タイムスツアー「一目千本桜、白石川堤散策」
上越タイムス社は三愛旅行社と提携し、「一目千本桜、白石川堤散策」と題した1泊2日のツアーを企画しました。4月11~12日の日程で実施します。
1日目は糸魚川を出発し、バスで宮城県へ向かいます。午後1時40分に白石川堤に到着。東北では弘前に次ぐ人気の桜スポットで、一目千本桜といわれる桜をお楽しみいただきます。宿泊は仙台駅前で、夕食は自由食となります。
大河原町一目千本桜
2日目は青葉山公園と松島瑞巌寺を巡ります。春の仙台と松島を満喫いただいた後、帰路に就きます。
▽日程 4月11~12日
▽定員 40人(最少催行人員20人)
▽旅行代金 2人1室利用3万3900円、1人1室利用3万7900円
▽行程 【1日目】糸魚川(午前6時)―上越(同6時50分)―新井(同7時30分)―安達太良SA(同11時45分、自由昼食)―白石川堤一目千本桜(午後1時40分)―仙台市内(同4時30分ごろ)【2日目】ホテル発(午前9時)―青葉山公園(同9時30分)―松島瑞巌寺(同11時30分、昼食)―上越(午後7時30分)―新井(同8時10分)―糸魚川(同9時ごろ)
申し込み、問い合わせは三愛旅行社糸魚川本社(電025・552・3445)へ。 -
2023.3/7 18:27 更新
西武ライオンズ・滝澤夏央選手後援会について
西武ライオンズ・滝澤夏央選手の後援会が近く発足します。
後援会事務局では現在会員を募集しております。年会費は企業会員1口1万円、個人会員同3000円、ジュニア会員同1000円(4歳から中学3年生まで、保護者からの申し込み)。
滝澤選手との交流会や西武ライオンズの試合観戦ツアー、会報誌の発行(年2回)などを予定しています。入会ご希望の方は、申込用紙に必要事項をご記入のうえ 025-525-0061 までファクスでお申し込みください。
申込用紙のダウンロードはこちらから
多くの皆さまからのお申し込みをお待ちしております。
◇お問い合わせ先◇
後援会事務局(上越タイムス社内㈱事務局代行上越)☎025-525-6666まで。 -
2023.2/20 9:00 更新
まるごと上越! 3月号
<まるごと上越!>3月号が発行されました。
今月号の巻頭特集は、「上越の新名物を目指して さかきん発酵鍋プロジェクト」
「発酵のまち」として注目されている上越市。発酵に適した気候風土が生み出した食品と、発酵に関わりが深い偉人から新たな名物を作り出した〈上越発酵鍋開発普及実行委員会〉の活動を追いました。
企画特集は、「あなたはお店派? テイクアウト派? 春のお祝い&歓送迎会グルメ2023」、「みんな大好き! 幸せの春スイーツ」、「新しい私へ “はじめる”特集 ・新生活応援 ・学び&趣味活 ・春のキレイ磨き」、「今から考えよう 終活ガイド」など、これから来る春を充実させる内容ばかり! ぜひ、〈まるごと上越!〉を読んで、もっと上越を堪能してください。 -
2023.2/13 15:01 更新
タイムスツアー「ハウステンボスと五島列島の旅」
上越タイムス社は三愛旅行社と提携し、「ハウステンボスと五島列島の旅」と題した3泊4日のツアーを企画しました。3月21~24日の日程で実施します。
このツアーは3回以上の新型コロナウイルス感染症予防接種済証と本人確認書類が必要です。お持ちでない場合、割引は受けられません。
初日は上越妙高駅を出発し、列車とバスで長崎県へ向かいます。午後3時30分にハウステンボスに到着後、園内を自由にお楽しみください。
ハウステンボス
2日目は佐世保港を出港し、上五島めぐりとして世界文化遺産に登録された三つの教会などを巡ります。
堂崎教会
3日目は下五島めぐりとして日本一美しいともいわれる高浜ビーチ、大瀬崎断崖などの自然美をお楽しみください。
4日目は飛行機で長崎空港から羽田空港を経由し、午後5時分に富山空港に到着。帰路に就きます。
▽日程 3月21~24日
▽定員 20人(最少催行人員14人)
▽旅行代金 2人一室利用17万9000円 割引適用後お支払い実額 16万4000円、1人一室利用19万円 割引適用後お支払い実額 17万5000円
▽行程 【1日目】上越妙高(午前6時35分)―糸魚川(同6時48分)―博多(午後1時30分)―ハウステンボス(同3時30分)【2、3日目】上五島めぐり、下五島めぐりをお楽しみください【4日目】ホテル発(午前8時55分)―富山空港(午後5時40分着)―糸魚川(同7時)―新井(同7時50分)―上越(同8時30分)
申し込み、問い合わせは三愛旅行社糸魚川本社(電025・552・3445)へ。 -
2023.2/5 0:00 更新
タイムスツアー「新潟発着!初夏の利尻・奥尻」
上越タイムス社は三愛旅行社と提携し、にっぽん丸クルーズ第二段「新潟発着!初夏の利尻・奥尻」と題した3泊4日のツアーを企画しました。6月9~12日の日程で実施します。
参加者全員に出発前のPCR検査、出発日には抗原検査を受けていただきます。
初日は糸魚川を出発し、休憩を挟みながら新潟港へ向かいます。午後3時に新潟港を出港。夕日が沈む日本海クルーズや美食の船として人気の高い「にっぽん丸」自慢のディナーなどをお楽しみください。
にっぽん丸船体
2日目は奥尻島で、3日目は利尻島でオプショナルツアーやフリータイムをお楽しみください。
奥尻ブルー
4日目は日本海の日中航海や各種イベント、岩崎良美さんのショーなどをお楽しみください。午後6時30分に新潟港に到着。帰路に就きます。
▽日程 6月9~12日
▽定員 40人(最少催行人員2人)
▽旅行代金 スタンダードステート16万1000円、コンフォートステート17万8000円、スーペリアステート19万3000円、デラックスベランダ33万1000円。この費用には新潟港までの交通費も含まれます。また、船内リニューアルによりスタンダードステートは数に限りがございます。
▽行程 【1日目】糸魚川(午前8時)―新井(同8時50分)―上越(同9時30分)―新潟市内ホテル(抗原検査、昼食自由食)―新潟港(午後3時発)【2、3日目】奥尻島、利尻島でそれぞれオプショナルツアーなど【4日目】新潟港(午後6時30分着)―石橋(同8時30分)―高田(同8時50分)―新井(同9時10分)―糸魚川(同10時)
申し込み、問い合わせは三愛旅行社糸魚川本社(電025・552・3445)へ。