文字サイズ

関東女子倶楽部対抗決勝に出場 糸魚川CCが念願

左から杉本キャプテン、松澤祐子選手、高瀬奈穂選手、建守久代選手、菅原友紀選手、前澤エミ選手(5月に県予選会場で、糸魚川カントリークラブ提供)

 ゴルフの関東女子倶楽部対抗決勝(17日、千葉・鶴舞カントリー倶楽部)に、糸魚川カントリークラブ(糸魚川市蓮台寺)が初出場する。5月に十日町カントリークラブ(十日町市)で行われた新潟県予選を突破した。

 新潟県予選では選手5人(50歳以上を2人以上含めるルール)が出場し、上位4人の合計スコアで競った。チームは合計スコア323をマークし、3位に1打差で2位通過を決めた。

 糸魚川カントリークラブは男子チームが関東決勝に3回出場しているが、女子チームは今回が初めて。室川力支配人(63)は「すごくうれしい。一生懸命練習する、実力のある人たちがそろっている」と声を弾ませ、キャプテンの杉本講平さん(73)は「(関東決勝は)強いチームばかりだが、(女子チームは)力を付けてきているし、気合が入っている」と士気を高めている。