文字サイズ

あすの催し【24日】

※変更や中止の場合があります。ご留意ください。

上越市

◆令和6年能登半島地震に伴う地域住民との意見交換会・名立区 午後4時から名立地区公民館で。公開会議。

◆NPO法人中郷区まちづくり振興会「手づくり郷土賞(国土交通大臣表彰)」認定証授与式 午後2時40分から二本木駅で。

◆上越市女性サポートセンター運営委員会 午後1時30分から同3時まで上越文化会館で。公開会議。

◆にっこり米プロジェクト田植えイベント 午前10時から北新保の田んぼで。

◆「ワークセンターよしかわ」新築記念式典 午後3時から吉川区原之町の同所で。

◆JAえちご上越「無人ロボ田植機実演会」 午前10時から正午まで上五貫野で。

地域協議会

◆保倉区地域協議会 午後6時から保倉地区公民館で。

妙高市

◆笹ケ峰放牧場の開牧式 午前9時30分から同所で。

糸魚川市

◆糸魚川市農林水産業振興協議会総会 午後3時30分から市民会館で。

◆糸魚川雇用促進協議会定期総会 午後4時30分からホテル國富アネックスで。

◆スマートフォン基本講座 午前9時30分から同11時30分まで市役所で。

◆スマートフォン応用講座 午後1時30分から同3時30分まで市役所で。

◆ゴーヤのグリーンカーテン講座 午前10時から同11時30分まで駅北広場キターレで。

◆日本語セミナー 午前9時30分から同11時15分までビーチホールまがたまで。

◆あったカフェおうみ 午後2時から同3時30分まで田沢地区公民館高畑支館で。

◆自転車利用者に対する広報活動 午前7時30分からえちご押上ひすい海岸駅で。約30分間実施。