文字サイズ

6月8日に大島区で「あぜ道ほたる・夢灯り」 作業ボランティアも募集

 大島区の大島地区振興協議会(早川丈夫会長)は6月8日夕、同区仁上の石橋、棚岡地区で「あぜ道ほたる・夢灯り」を行う。

 ホタルが生息する保倉川沿いの水田や棚田のあぜに約2000本のキャンドルをともし、幻想的な空間を演出。同協議会は当日、会場の準備作業を行うボランティアを募集している。

 同日午後5時30分から、同区仁上の大島地域生涯学習センターで大島小児童による「雪割太鼓」のオープニング、同6時30分まで上越教育大吹奏楽団による音楽ライブが行われる。

 イベントは入場無料。小雨決行、荒天の場合延期。

 ボランティアの主な作業内容は水田のあぜでのキャンドル設置や、点火作業など。同日、午後3時45分に同センターに集合。手袋や着火用具は各自持参。

 申し込みは大島地区振興協議会の小酒井さん(電090・8874・2544)へ。