文字サイズ

〈週間釣り情報〉上下浜などでキス1人70匹

 上下浜や直江津の砂浜、堤防際でキスがよく釣れている。10~20センチが1人30~70匹。餌はジャリメやアオイソメ。針は6、7号が目安。直江津港第3東防波堤をはじめ、堤防からのマダイは最盛期。遠投かご釣りで50~80センチが1人1、2匹。餌はオキアミ。クロダイは鵜の浜、大潟、直江津、筒石などで35~52センチが1人1~5匹。直江津港第3東防波堤はマダイ、クロダイのほかメタルジグで60センチ前後のサワラやワラサ、投げサビキで40センチ前後のアジ、かご釣りでメナダ(ボラに似た魚)が釣れている。釣り場ではライフジャケット着用のほか、使い終わった仕掛けなどは必ず持ち帰ろう。

 【船釣り】

 マダイは1~3キロが1人2~25匹と数が釣れている。ヒラメは1~5・7キロが船中10~20匹釣れるようになってきた。今後さらに数が見込めそうだ。





 ◎いとう釣具店 上越市春日新田1―20―15、電話025・544・1173。ホームページアドレスhttp://www.itoturi.com