文字サイズ

糸魚川市中野口の吉田京介さん 行方不明者を発見救助 人命救助功労で感謝状 糸魚川署

行方不明者を発見、救助した吉田さん(左)に細井署長から感謝状が贈られた(6日、勤務先の後藤組で)

 糸魚川警察署(細井達彦署長)は6日、今年8月に糸魚川市内で行方不明の男性を発見、救助したとして同市中野口の会社員、吉田京介さん(24)に人命救助功労の感謝状を贈った。吉田さんは「人命救助の経験は初めて。素早く動いて対処ができた」と男性の無事に安堵(あんど)した。

 吉田さんは8月21日、地元の中野口で、行方不明の届け出がされていた男性を住民らと一緒に捜していた際、川沿いの用水路付近で見つけた。声をかけて息をしていることを確認し、すぐに大声で助けを呼んだという。時間は午後8時ごろで、すでに暗くなっていた。「草むらに白い服が見えた。最初は何かの袋かなと思った。見過ごさなくて良かった」と振り返る。

 捜索には吉田さんの祖父母も含めて地域の高齢者が協力した。「辺りは暗く、暑さもあり、捜している皆さんの二次災害なども心配だったので」と自身も捜索に加わった。

 感謝状贈呈は勤務先の後藤組(同市上刈6)で行われ、後藤幸洋社長も同席して見守った。細井署長は、今夏は猛暑で屋外で倒れる事案も多くあったとし、「尊い命を救ってもらった。高齢化も進んでいる。地域の人の目が命を守る」と感謝した。

社会・くらしの関連ニュース

政治・行政の関連ニュース