文字サイズ

北陸地方梅雨入り 昨年より13日、平年より11日遅く 新潟地方気象台

梅雨入りが発表された22日。上越市は晴れで、高田城址公園ではアジサイが色づいていた(午後0時5分ごろ)

 新潟地方気象台は22日、上越地方を含む北陸地方が梅雨入りしたと発表した。昨年より13日遅く、平年より11日遅かった。

 県内では向こう1週間、曇りや雨の日が続くとみられ、期間の後半は気温が30度近い日が続く見込み。

 同日発表された北陸地方の梅雨入りに関する気象情報では、前線や上空の気圧の谷の影響で曇りの所が多くなっていて、同日夜からは雨となる見込み。向こう1週間も前線や低気圧の影響で曇りや雨の日が多くなるとしている。

 北陸地方の梅雨明けは平年7月23日ごろで、昨年は同21日に梅雨明けしている。