文字サイズ

朝市に響く拍子木 園児が防火呼びかけ 上越南消防など街頭広報

4年ぶりに園児も参加しての街頭防火広報。拍子木を打ち鳴らし、朝市の買い物客や出店者に火災予防を呼びかけた

 上越南消防署などは10日、秋の全国火災予防運動(15日まで)に合わせ、上越市大町4、5の四・九の市会場と本町3・4商店街で街頭防火広報を実施した。コロナ禍での中止を挟み、4年ぶりに参加した園児らが買い物客に「火の用心」を呼びかけた。

 同署のほか、上越カトリック天使幼稚園、上越南防火管理者協会、危険物安全協会上越南支部が参加。全員で法被(はっぴ)を羽織り、園児たちは拍子木を打ち鳴らして、「火の用心 マッチ1本火事のもと」「付けようね 皆を守る住警器」と声を張り上げ、ほかの参加者がティッシュを配布して防火を呼びかけた。

 上越地域消防局管内では10月末時点で、64件の火災が発生。原因別ではたき火、野焼きが21件で最多(過去10年でも最多)、住宅火災も14件発生し、2人が死亡している。今月も6日に清里区で芝火災が発生、8日には寺町3で住宅火災が起き、焼け跡から1人が遺体で見つかっている。

 上越南消防署の加藤良文署長は「例年、寒くなるこれからの季節は暖房器具の火災が増える。使用前の点検や掃除、ストーブなどは周りに洗濯物などを置かないよう、注意してほしい」と話した。