文字サイズ 大 中 小 2023/11/11 印刷 燕温泉で積雪 11日朝から降り始め 日本付近は11日、冬型の気圧配置となり、県内の標高の高い所では雪が降った。 妙高市の燕温泉は11日早朝から雪が降り、同日午前10時過ぎまでに5センチの雪が積もった。 燕温泉の旅館「樺太館」の内記健二さんによると、雪は11日午前2時以降に降り始めたという。新潟地方気象台によると、県内は12日も日本海の低気圧や寒気の影響を受ける見込みだ。雪が積もった車。燕温泉では11日早朝から雪になったという(内記さん提供) 関連ニュース 糸魚川で住家被害 上越地域で2000戸停電も 28日の強風被害 妙高市平丸 来年の干支「辰」 スゲ細工づくり最盛期 大糸線(南小谷~糸魚川)など収支公表 100円稼ぐのに3835円 JR西日本 上越市安塚で11月の最大瞬間風速更新 29日は強風、大雨に注意・警戒 新着ニュース 2023/12/2 妙高市・赤倉観光リゾートスキー場 コロナ禍前の活況期待 今シーズン安全祈願祭 頂上付近積雪40センチ 2023/12/2 古径の制作過程に焦点 生誕140年企画 多数の素描作品展示 上越市で 2023/12/2 冬の糸魚川 楽しんで 冬季観光キャンペーン 市観光協会、スキー場関係者が富山・石川のメディア訪問しP 2023/12/2 良いところも悪いところも 移住した市民と対話集会 上越市