令和6年度高校入試募集人数 全日制73校91学科で募集
県教育庁高等学校教育課は27日、令和6年度の公立高校入学者選抜の募集人数を発表した。上越地域では全日制で10校12学科が37学級1480人を募集。高田北城普通科と新井総合学科が前年度より1学級増、久比岐普通が募集停止となる。
◇
入学者選抜を実施する公立高校は全日制が73校91学科、定時制が10校(分校、併置校各1校を含む)12学科。募集学級、人数は全日制309学級、1万2350人で前年度から5学級、200人減。定時制は19学級、670人で変更はない。令和6年3月の中学校卒業見込み者(中等教育学校前期課程を含む)は昨年度から116人減の1万8314人。
上越地域では高田北城普通科が1学級増の5学級、新井総合学科が1学級増の4学級を募集。前年度まで1学級を募集していた久比岐が募集停止となる。特色化選抜は上越総合技術工業科(バレーボール男子、5人以内)、新井総合学科(スキー男女、5人以内)、海洋水産科(相撲男子、海洋・水産、計8人以内)が募集する。
特色化選抜の面接は来年2月13日、内定通知は同15日。一般選抜は学力検査が3月6日、学校独自検査が同7日(定時制は6日)、合格発表は同15日に行われる。