投稿ポストへ情報を送る
利用規約とプライバシーポリシーをよくお読みください。 同意していただける場合には、以下の手順に従い、投稿してください。
1. 入力項目を、すべてご入力ください。
2. 添付ファイルの「ファイルを選択」をタップして、投稿したい画像を選んでください。
3. 利用規約・プライバシーポリシーに同意のうえ
「送信する」をタップしてください。

帰り道での出来事
蛍を見に行き、「そろそろ帰ろうか」と道を戻っていったその時…!道の真ん中にヘビがいました!後ほど調べると「ヤマカガシ」と言う毒ヘビだと分かりました。蛍目当てで人が増えていた時、電気のあまりないくらい夜道、誰も気づいていなかったらと思うと…とても危険です。怖かった〜!
投稿者:ちゅあんちゅあん
(6月25日21時ころ) 場所:上越市, 大貫(金谷山)

イルカの群れ
魚釣りをしていたら、イルカの群れに遭遇。船の周りでジャンプしたり、回転しながら船の下を移動したり。とても可愛かったです。
投稿者:ひなまま
(6月19日3時50分) 場所:上越市船見公園沖

車窓から
一鉢、一鉢ごとに優しく挨拶をしてお水を与えているお爺さま姿に、慌ただしい朝からホッコリした朝に変わりました。いつも綺麗なお花が植えられていて、とても素敵な駅です。
投稿者:ちぃ
(6月1日 6時頃) 場所:有間川駅

ミニバラの中なら複数のバラが
水やりの時、花の様子を観ていたところ、数輪咲いているなかの1輪だけ咲いた花の中央から数輪の蕾らしきものが現在3輪程付いているようです。
投稿者:ちーちゃん
(6月2日) 場所:上越市南本町自宅

宿敵
これなんだかわかりますか??この時期、根っこを伸ばす竹の根っこです。肥料を撒いて栄養のある自宅の畑に忍び込むので、土を掘って鋸で切っています。毎年、とーっても困っています。何か良い方法はないものか・・・。
投稿者:シンペイちゃん
(6月17日ごろ) 場所:自宅