文字サイズ

第7回御風さんを歌おう! 歌と踊り楽しむ 26日、糸魚川市民会館 記念講演会も

 糸魚川市のNPOまちづくりサポーターズは26日午後1時から、同市一の宮1の同市民会館大ホールで、相馬御風生誕140年記念・「春よ来い」発表100年記念「第7回御風さんを歌おう!」=チラシ=を開く。入場無料。

 御風作詞の歌を歌い、踊り、楽しむ集い。一般出演者・団体は、糸魚川カトリック天使幼稚園、相馬御風の短歌(曲)を歌う会、糸中35会、糸魚川幼稚園、尺八笛友会、藤間会、三味線きずな会、日本詩吟隆楓流青海合同支部、宮下美歌さん、ぐるーぷしゃぼんだま、糸魚川稲門会、小田島栄重さん。ゲストに糸魚川チアリーディングクラブ、室川まことさん、糸魚川小唄保存会が出演する。

 併せて午前10時から同11時30分まで、同館3階会議室で御風と翡翠(ヒスイ)の記念講演会を行う。講師は市教育委員会文化振興課の榊正喜さんと、NPOまちづくりサポーターズの宮島宏さん。

 問い合わせは糸魚川信用組合内の同事務局(電025・552・9880)へ。

観光・お出かけの関連ニュース

芸術・文化の関連ニュース