文字サイズ

18歳対象に成人式 来年3月実施方針を議会報告 糸魚川市

 糸魚川市は来年3月16日、同市寺町4のビーチホールまがたまで、市内の18歳を対象に成人式を開く。

 昨年4月に成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたことにより、新たに実施する。同市によると、18歳を対象とした成人式は県内初となる。市生涯学習課が9日に開かれた市議会総務文教常任委員会で報告した。

 同課の説明によると、新成人を祝うとともに同市が取り組む0~18歳までのこども一貫教育の卒業式としても位置づける。各種契約ができ、選挙権が与えられる年齢に当たることから自覚と心構え、責任などの啓発を目的とする。

 内容は対象者の幼少期の写真スライドショーや市長や来賓の祝辞、弁護士の講話、恩師の動画メッセージなど。会場には記念撮影用のフォトブースや「成人の想い」を書くブースを設置。当日の司会進行は高校生が行う予定。準備や司会は高校生のボランティアを募集する。

 現時点で対象となる新成人は市内に住所を有する、または市内の高校に在学する392人。