文字サイズ

あすの催し【12日】

※変更や中止の場合があります。ご留意ください。

上越市

◆市民と市長との対話集会「棚田を未来につなぐために」 午前9時15分から正午まで板倉区関田、ゑしんの里記念館ほかで。事前申込制。

◆市議会議会報告会・意見交換会「議員と気軽にトーク@こどもセンター」 午前10時から同11時30分まで高田城址公園オーレンプラザで。申し込み不要。入退室自由。

◆上越市民芸能祭「ハワイアン フラフェスティバル2023」「越後よさこいフェスティバル2023」 上越文化会館で。ハワイアンフラは午前10時から午後1時30分まで、越後よさこいは午後3時から同4時30分まで。入場無料。

◆秋の美術館コンサート「親子で楽しむハープコンサート~ジブリ・ディズニーをハープ&フルートで~」 午後1時30分から同2時30分まで小林古径記念美術館で。参加無料(同コンサートの参加者は入館料も無料)。当日午後1時から整理券を配布する(先着親子30組)。

◆暮秋ライブ2023inライオン像のある館 午前10時から正午まで、午後1時から同3時30分までライオン像のある館で。入場無料。

◆清里新そばまつり 午前11時から午後2時までビュー京ケ岳で。

◆くわどり秋の収穫祭 午前10時から午後1時までくわどり湯ったり村特設会場で。秋野菜販売など。

◆雪太郎大根いっぺごとまつり 午前11時30分から午後2時30分まで牧区の深山荘で。事前申込制。

◆いちこつ津軽三味線コンサート 午後1時から大潟コミュニティプラザで。入場無料(チャリティーライブ)。

◆桃園の小さな作品展~2023~ 午前9時から午後2時まで直海浜の柿崎体育館で。

◆詩人・小川英晴氏と巡る未明ゆかりの地モニターツアー 午前10時から午後4時まで幸町の未明生誕の地などで。事前申込制。

◆直江津民謡保存 波路会百年の祝 午後1時から同4時までリージョンプラザ上越で。

◆上越おもちゃ病院 午後1時から同2時30分までリージョンプラザ上越で。

◆運動機能改善運動 午後1時30分から同2時30分まで市民プラザで。19日も。参加無料。申し込み不要。

◆新潟県スポーツ少年団総合体育大会剣道大会 総合体育館で。

◆東京ヤクルトスワローズ野球教室 午前9時から同11時まで少年野球場で。上越市学童野球連盟の児童らが参加する。

妙高市

◆妙高高原混声合唱団定期演奏会「妙高高原音楽の夕べ」 午後2時から妙高高原メッセで。入場無料。

◆妙高の音オータムコンサート 午前10時30分から道の駅あらいくびき野情報館で。

◆日本画友の会作品展 午前9時(12日午後2時)から午後5時まで妙高高原ビジターセンターで。19日まで(午後2時終了)。

◆古文書講演会「関山宝蔵院と赤倉温泉」 午後1時30分から同3時まで関山コミュニティセンターで。事前申込制。

◆妙高はねうまカレッジ「まなびの杜」閉校式・オープンカレッジ 午後1時30分から勤労者研修センターで。

◆妙高里山応援団による活動 午前9時から同11時まで杉野沢ふれあい広場(周辺の林)で。

糸魚川市

◆一般家庭防火診断 午前9時から正午まで高倉地区、中川原・土倉・大平地区、市振地区で。

◆地域防災力強化ワークショップ事業 午後1時から同3時まで蓮台寺地区で。

◆秋空BBQ交流会 正午から午後2時30分まで美山公園で。事前申込制。

◆手話ミニ講座 午前10時から同11時30分までビーチホールまがたまで。

◆第3回まるっと根知フェア 午前10時から午後1時30分まで駅北広場キターレで。

◆糸西へいあん感謝祭 午前9時30分から午後2時まで同施設で。

◆下早川地区「文化祭&秋の大収穫祭」 午前9時30分から午後0時30分まで下早川地区公民館で。

◆医療通訳研修(英語、ベトナム語、中国語) 午後1時から同4時まで糸魚川地区公民館で。

◆演劇公演「楽屋~流されるものはやがて懐かしき~」 共場糸魚川コモンズで。午後1時から、同5時からの2回公演。チケット制。

◆糸魚川こども食堂 午前11時から午後1時までビーチホールまがたまで。山崎じいじさんのマジックショーあり。

◆第1回新潟県高等学校軽音楽発表会 午前10時15分から正午まで、午後1時15分から同4時15分まで市民会館で。

◆第15回糸魚川ジオパーク検定 午後1時30分からヒスイ王国館などで。

◆「昭和レトロジャズバンド」ライブ 午後6時30分からコーヒー&パブ・イベントハウス「MinMin3」で。チケット制。

◆糸魚川市スポーツ協会表彰式 午前10時30分からビーチホールまがたまで。