文字サイズ

年賀はがき園児も購入 高田郵便局 一斉販売始まる

全国で一斉に年賀はがきの販売が開始。高田郵便局では家族や親戚に送るため、上越カトリック天使幼稚園児が購入した

 2024年用年賀はがきの販売が1日、全国一斉に始まった。上越市大手町の高田郵便局では同日、地元の上越カトリック天使幼稚園(同市西城町2)の年中児30人がはがきを購入。年賀状を書き、来月に開かれる投かん式で好きな人に送るという。

 年中児は、上越市PRマスコット「上越忠義隊けんけんず」が見守る中、年賀はがきを購入。初めて年賀状を書く園児も多く、誰にどんな内容で送るか考えていた。高原永実ちゃん(5)は「おじいちゃん、おばあちゃんにウサギの絵を描いて送りたい」と話した。小林克康局長は「頑張って、丁寧に書いてほしい。皆さんが年賀状を出しに来るのを心からお待ちしています」と願った。

 同局では年賀状販売開始に合わせて、先着80人にリンゴをプレゼント。投かんの受け付けは12月15日から始め、同月25日までに出せば元旦に届くという。