文字サイズ

ライトアップや音楽も 3日から「紅葉まつり」 上越市北本町2 陀羅尼八幡神社

 上越市北本町2の陀羅尼八幡神社で3日から18日まで、恒例の陀羅尼紅葉まつり=チラシ=が開かれる。夜間はライトアップされ、境内のモミジやケヤキ、イチョウの幻想的な景色を楽しめる。

 高田区北部振興会(山崎恵二代表)が主催し、今年で13回目。回を重ねるごとに認知度が上がり、高田の秋の風物詩となっている。

 今年は地元企業の協賛を得て、期間中の3回にわたり音楽イベントを開く。3日はオープニングイベントとして午後6時からの点灯式に続き、名立太鼓、エバーグリーンが演奏を披露。名立太鼓の演奏終了後には岩の原ワインが振る舞われる。

 11日は午後5時からかわいてつとライブ、しの笛の演奏、18日は午後4時30分からサックスの演奏、弾き語りライブがある。イベント実施日はカレーやピザ、雑貨などのキッチンカーや移動販売車が出店する。

 境内の紅葉は日に日に色づきが進んでおり、山崎代表(71)は「期間中は何度も足を運び、深まりゆく秋の色を楽しんでもらえたら」とアピールしている。