米国家庭の雰囲気で 「ココミックス」ハロウィーンイベント 上越市本町7

子どもの放課後活動や好奇心を満たすプログラム、英会話レッスンなどを行うCocomix(ココミックス、上越市本町7)のハロウィーンイベントが28日、同所で開かれた。子どもと保護者ら10人以上が参加、米国の家庭でよく飾るカボチャのランタン作りなどを通して、ハロウィーンの文化を楽しんだ。
同団体は今年一般社団法人として設立。外国の文化や習慣を理解するための国際交流や世代間交流の促進を目指している。
参加者は大小さまざまな大きさのカボチャを、スプーンやしゃもじで中身をくり抜いた。教えるのは米国出身で上越市在住のチャールズ・ストラットンさん。子どもたちに英語で話しかけながら、中身のくりぬき方や目の開け方、道具の使い方などを教えた。子どもたちは夢中になってカボチャの種を取り出したり、カッターで目を開けたりしていた。
同団体のスタッフは「途中で疲れてしまうかと思ったが、みんな一生懸命取り組んでくれてうれしい」と話していた。
同団体は利用者を募集中。問い合わせはインスタグラム(cocomix_joetsu)または電話(025・520・8268)で。