文字サイズ

火災予防の心構えを 井部さん(直江津東中3)が最優秀賞 上越市防火ポスターコンクール

最優秀賞を受賞した井部さん(中央)と入賞者が表彰を受けた

 上越市防災委員会主催の防火ポスターコンクール表彰式が23日、市役所で行われた。最優秀賞は同市立直江津東中3年の井部千尋さん。作品は12月、町内会や消防団などに配布されるポスターの原画となる。

 市内の中学生を対象に募集したもので、2校から24点の応募があった。井部さんの作品は擬人化した住宅用火災警報器と消火器が「火の用心」の旗を力強く振り、周囲には火の付いたたばこやバーベキューの火、コンセントなど火災の原因となるものが散りばめられている。上越美術教育連盟の大塚啓会長(柿崎中校長)は「最優秀作品はとてもシンプルに『火の用心』を伝えている。表現が上手だ」と評価した。

 井部さんは「電気を使わないときは、小まめにコンセントから電源コードを抜いたり、ほこりがたまらないよう掃除をしている」と日頃の防火の心がけを話した。同市防災委の阿部利夫委員長は「それぞれ訴えたいテーマを決め、作画したことが感じられた。日頃から火災予防の心構えを持ち続けてほしい」と述べた。

 全ての応募作品は11月11、12の両日、同市西本町3の直江津ショッピングセンターエルマールで掲示する予定。

 優秀賞受賞者、入選者は次の通り。(敬称略)

 ▽優秀賞 清水美優(直江津東1)田中結衣(城北3)▽入選 神谷紅羽(城北3)白砂のぞみ(直江津東1)秋野友希(直江津東2)▽学校賞 直江津東