あすの催し【22日】
※変更や中止の場合があります。ご留意ください。
上越市
◆みずの森フェスティバル 午前7時45分から名立区不動地区で。不動山登山やブナ林散策など。事前申込制。
◆名立宿の魅力再発見! 午後2時から同3時30分まで名立地区公民館で。講演会など。宿場「大文字屋」他に伝わる資料展示は午後1時から同5時まで。入場は無料。
◆北前船子どもセミナー 午前9時30分から正午まで直江津学びの交流館で。事前申込制。
◆前島密顕彰講演・創作落語 午後2時から上越文化会館で(チケット制)。パネル展示やグッズ販売は午前10時から午後5時まで(入場は無料)。
◆NEO浄興寺プロジェクト「みんなで楽しむ音楽ワークショップ」 午後1時30分から寺町2の浄興寺で。
◆「よもやま話」演奏会・魂の響きプラハオーボエトリオコンサート 午後3時から大潟コミュニティプラザで。チケット制。
◆介護の質を高める学習会 午後1時30分から同4時まで福祉交流プラザで。事前申込制。
◆丸山柾子日本画展―想いをかさねて― 午前10時から午後5時までミュゼ雪小町で。24日まで(午後4時終了)。
◆かきざきスポーツフェスティバル駅伝大会 柿崎総合体育館周辺コースで。
◆直江津地区町内会対抗スカットボール大会 午前9時から正午までカルチャーセンターで。
◆上越歩く会定例歩行会「たにはま公園」 午前8時30分谷浜駅に集合。久比岐自転車道、たにはま公園など。
◆上越オープンバドミントン大会(団体戦) リージョンプラザ上越で。
献血
◆イオン上越店 午前10時から正午まで、午後1時30分から同4時まで。
妙高市
◆越後妙高コシヒカリマラソン大会 午前8時30分から正午まで。発着は新井総合公園陸上競技場。
◆高齢運転者交通安全講演会「これからも安全な運転と生活を続けたい シニアの運転」 午後1時30分から同3時30分まで新井総合コミュニティセンターで。事前申込制。
糸魚川市
◆2023糸魚川タイムス杯ソフトボール大会 午前8時45分試合開始、姫川運動広場で。
◆自然科学教室 午前9時から正午まで青海少年の家で。
◆自分磨きセミナー 午後1時から同3時まで青海総合文化会館で。おおむね20~30代の独身者対象。事前予約制。
◆はったつ応援事業 市民講演会「発達障がい児やたちゃんと森下家の人びと」 午後1時30分から同3時30分までビーチホールまがたまで。参加無料。
◆森の教室inはやかわ 午前9時30分から午後2時までゆのかわうちキャンプ場で。市内小学3年生以上の子どもとその保護者対象。
◆第59回糸魚川市・上越地区錦鯉品評会 錦鯉共販センター(鬼伏)で。午前10時30分から正午まで審査、午後1時30分から競り市、同3時から表彰式。
◆鉄道ファンイベント「ジオレイル」 午前10時から午後4時まで糸魚川ジオステーションジオパルで。鉄道ジオラマ展示、鉄道グッズのチャリティーバザールなど。