あすの催し【15日】
※変更や中止の場合があります。ご留意ください。
上越市
◆市総合防災訓練 午前8時30分から正午まで中郷区で。
◆上越まるごと文化祭2023プレミアムパフォーマンス 午後2時から同4時10分まで上越文化会館で。市内で活動する団体による太鼓演奏や古典芸能、アカペラ、ダンスなど。入場無料。
◆Autunnale 上越教育大大学院音楽分野学生による秋のコンサート 午後2時から同大講堂で。ピアノ独奏、独唱、オーボエ独奏など。入場無料。
◆三和の森 邦楽コンサート 午前10時30分から三和区の月見塚広場、三和ふれあいホールで。参加無料。
◆ボトルイルミネーションワークショップ 本町5のあすとぴあ高田でミツロウ粘土を使ったリメイクボトル(午前10時~正午、午後1時~同3時)。本町4のbibitでデジタルアートでオリジナルラベル(午前10時~正午、午後2時~同4時)。本町3の大島画廊でガラス専用絵具を使ったリメイクボトル(午前11時~正午、午後2時~同3時)。参加無料。申し込み不要。
◆ワークパル上越チャリティー「さくちゃん呈茶席」 午前10時から午後3時までワークパル上越で。大正琴サークル演奏会は午前10時から同11時30分まで。
◆NPO法人頸城野ドキュメントライブラリー上映会 午前10時から町家交流館高田小町で。入場無料。定員40人。
◆月影芸能まつり 午前10時から午後3時30分まで浦川原区の月影の郷で。チケット制。
◆サポカー(安全運転サポート車)体験会 午後1時30分から同3時30分まで山屋敷町の上越自動車学校で。事前申込制。
◆高田文化協会「片岡豊先生 茨木のり子を語る」 午後2時から町家交流館高田小町で。チケット制。
◆懐かしの歌声喫茶 午後2時から春日新田1のカラオケ喫茶団塊青春倶楽部きんたろうはうすで。22、29日も。会費制。
◆上越市ファミリー綱引大会 午前8時30分から午後1時15分頃までリージョンプラザ上越で。
◆名立駅マイ・ステーション作戦「2023駅からウォーキング」 名立駅、筒石駅他で。
◆上越歩く会定例歩行会「大潟水と森公園(鍋の会)」 大潟区の同所他で。午前10時10分潟町駅に集合する。
◆大潟体育祭 午前8時30分から大潟町中グラウンドで。
◆さんわ駅伝大会 発着は三和体育館。
◆大学対抗親善ゴルフ大会 妙高サンシャインゴルフ倶楽部で。
◆上越市民スポーツ祭・ソフトバレーボール大会 総合体育館で。
◆上越走友会創立30周年記念祝賀会 午後3時30分から高陽荘で。
献血
◆イオン上越店 午前10時から正午まで、午後1時30分から同4時まで。
妙高市
◆市総合防災訓練 午後1時から同3時まで道の駅あらい(東側)、総合支援学校で。
◆新井吹奏楽団定期演奏会 午後2時から文化ホールで。チケット制。
◆鯉こくまつり 大滝荘で。入浴は午前10時から、食堂は同11時から。
糸魚川市
◆2023糸魚川タイムス杯ソフトボール大会 午前8時45分試合開始、姫川運動広場で。
◆ジオパーク野外講座「能生まるごとツアー」 午前9時から午後4時まで伊藤家住宅などで。事前申込制。
◆第48回糸魚川地域市民芸能祭 第1部が午前10時から正午まで、第2部が午後2時から同4時まで市民会館で。
◆地区労連労働相談会 午後5時30分から同7時までビーチホールまがたまで。
◆第25回能生地域対抗親善ゴルフ大会 午前8時30分からグリーンメッセ能生で。
◆糸魚川こども食堂 午前11時から午後1時までビーチホールまがたまで。関澤圭さんの歌とトークあり。