文字サイズ

じょうえつ歴史講座 14日に入門編 古墳~平安時代の上越分かりやすく

 上越市が開講している「じょうえつ歴史講座」の座学(入門編)第2回が14日午前9時30分から、同市大和5の釜蓋遺跡ガイダンスで開かれる。学校で歴史を学んでいる小中学生や、地元地域の歴史に興味を持ち始めた人を対象に、同市の学芸員が分かりやすく解説する。

 テーマは古墳時代から平安時代の上越。午前9時30分から古墳時代、同10時30分から奈良・平安時代の解説を行い、どちらか一方のみの参加もできる。参加無料。定員は先着順で70人。申し込み不要。

 問い合わせは同市文化行政課(電025・545・9269、ファクス025・545・9272、電子メールbunkagyousei@city.joetsu.lg.jp)へ。