赤い羽根共同募金スタート イオンで街頭募金

赤い羽根共同募金が1日から始まった。上越市共同募金委員会は同日、同市富岡のイオン上越店で街頭募金を行い、買い物客に募金を呼びかけるとともに、共同募金をPRした。
赤い羽根共同募金は高齢者福祉や障害者福祉など、地域福祉を進める団体を助成する募金で、12月31日まで実施。金融機関や公共施設などに募金箱を設置するほか、同委員会の呼びかけで戸別募金や法人募金なども行う。同委員会の本年度の目標額は3061万8000円。
同日の街頭募金では、寄付者に赤い羽根とポケットティッシュを配布したほか、上越忠義隊けんけんずが登場しPR。親子連れを中心に、次々と買い物客が募金していた。
同委員会事務局を務める上越市社会福祉協議会の吉崎譲地域福祉課長は「暮らしやすい福祉のまちづくりのため、ご協力をお願いしたい」と語った。