〈とことこお店めぐり〉おりづる高田店 障害ある人が力合わせて


上越市本城町の県上越地域振興局内にある日替わりランチの店。障害のある人の就労移行支援などを行うNPO法人「おりづる」が運営し、利用者らが力を合わせて店を切り盛りしている。
メニューは月・木・金曜日が定食(ご飯と汁物、主菜、小鉢二つ)、火曜日が麺類、水曜日が丼物やワンプレートランチなど。また、毎月第1水曜日は上越商工会議所青年部の取り組み「しっとり炒飯聖地上越」に参加し、スープ付きのチャーハンを提供する。料金は税込み500円統一で、大盛りは50円増し。テイクアウトも可能で、多数注文の場合は事前連絡が必要。
店内に展示スペースを設け、月替わりで趣味のグループなどによる作品を展示。利用者手作りの献立紹介、季節に合わせた飾り付けも楽しい。
毎日5~6人の利用者が勤務。会計、食材の切り分けや盛り付け、配膳など、それぞれが役割を決め責任を持って働いている。献立は法人職員とアイデアを出し合い、季節の食材をふんだんに用いた栄養バランスの良いものを心がけている。
同店担当者の横田愛美さんは「料理を食べてもらうことが支援につながる。ぜひ気軽に来店してほしい」と呼びかけている。
同店への連絡は「おりづる直江津店」へ。
・上越市本城町5―6(県上越地域振興局内)
・午前11時30分から午後1時30分まで
・土・日・祝日定休
・同局駐車場を利用可能
・電025・544・0626(おりづる直江津店)
