11月に文化講演会 小山作之助を紹介 五智歴史の里協議会
五智歴史の里協議会(花ケ前盛明会長)は11月11日午後2時から同3時30分まで、上越市国府1の五智歴史の里会館で第113回文化講演会「日本音楽教育の母・小山作之助の世界」を開く。コーラスおおがたの土屋美枝代表が、大潟区出身で「夏は来ぬ」などを作曲した小山作之助についてイラストを交えて紹介する。入場無料。先着順で定員50人。予約も受け付けている。予約は同館(電025・543・3222)へ。
五智歴史の里協議会(花ケ前盛明会長)は11月11日午後2時から同3時30分まで、上越市国府1の五智歴史の里会館で第113回文化講演会「日本音楽教育の母・小山作之助の世界」を開く。コーラスおおがたの土屋美枝代表が、大潟区出身で「夏は来ぬ」などを作曲した小山作之助についてイラストを交えて紹介する。入場無料。先着順で定員50人。予約も受け付けている。予約は同館(電025・543・3222)へ。