あすの催し【23日】
※変更や中止の場合があります。ご留意ください。
◇
◆不動産フェア 午前10時から午後5時まで直江津ショッピングセンターエルマールで24日まで、午前10時から午後4時まで糸魚川市ヒスイ王国館で23日のみ。セミナーや無料相談会、物件展示など。
上越市
◆動物愛護フェスティバルin上越 午前11時から高田城址公園芝生広場他で。災害救助犬の実演やフライングディスクドッグ実演、動物○×クイズなど。
◆大池まつり 午前10時から午後3時まで大池いこいの森第3キャンプ場で。ニジマスつかみ取りは午前11時30分から(小学3年以下)、正午から(小学4~6年)の2回。青空市場なども。
◆共通グルメを探そう縁ミーティングフェスタin高田城址公園 同所で。午後2時30分からグルメフェス、同6時30分から高田城三重櫓プロジェクションマッピング。
◆上越産米粉スイーツ祭り 午前8時30分から同11時30分まで三・八市で。売り切れ次第終了。
◆よしかわ福祉まつり 午前10時から正午まで吉川区のほほ笑よしかわの里および福寿荘駐車場で。寄せ太鼓やオカリナ演奏、民謡流しなど。
◆つくしんぼ音楽会 午後2時から高土町3のつくしセンターで。チケット制。
◆秋のうみがたり2023 11月26日まで市立水族博物館うみがたりで。特別展「さとやまAQUARIUM」(11月19日まで)「うみがたりガーデン2023」など。
◆増村朴齋展 午前10時から午後4時まで板倉区のゑしんの里記念館で。10月9日まで。
◆ふるさと「温・故・知・新」講座 午前9時から同11時30分まで清里コミュニティプラザで。申し込み不要。
◆上越の大地をさぐる巡検会「高田城築城の謎に迫るその2―高田城本丸跡から北側をめぐる―」 午前9時から高田城本丸跡、北城神明宮他で。事前申込制。
◆上弦の月くびき野里神楽共演会 午後1時30分から同4時まで谷浜小体育館で。
◆殺陣チーム越後軒猿衆ワークショップ(殺陣体験会) 午後0時30分から同2時30分まで謙信公武道館で。事前申込制。
◆大潟ライオンズクラブ結成40周年記念式典 午後1時45分から大潟区の玉屋旅館で。
◆You・I Party 午後1時から同5時まで町家交流館高田小町広場(高田世界館前広場)で。
◆Kacco癒しの講演会 午後1時30分から市民プラザで。チケット制(中学生以下は無料)。
◆プール無料開放 午前9時から午後4時まで藤巻の上越正和スイミングスクールで。
妙高市
◆ガス上下水道まつり 午前9時から午後4時まで文化ホールで。24日まで。
◆せきしょ寄席 午前10時から、午後1時からの2回北国街道関川の関所道の歴史館で。チケット制。
◆妙高市空手道選手権大会 総合体育館で。
糸魚川市
◆マイナンバーカード休日窓口 午前8時30分から正午まで市役所で。事前予約制。
◆マイナポイント申込休日窓口 午前9時から正午まで市役所で。事前予約制。
◆ジオパーク遺跡講座「石器から解るムラの生業」 午後1時40分から同3時までフォッサマグナミュージアムで。事前申込制。参加無料。
◆日本語セミナー 午前10時から同11時30分までビーチホールまがたまで。
◆土曜自習室 午前10時から正午まで市民図書館で。
◆つむぎ日和 24日までしろ池の森原の館で。出展は革製品、布小物、アクセサリー、キャンドル、雑貨類、地元食材を使った飲食など。初日は午前10時から午後5時まで、2日目は午前9時から午後4時まで。