あすの催し【22日】
※変更や中止の場合があります。ご留意ください。
上越市
◆市議会本会議 午前10時から市役所議場で。一般質問。
◆中学生の議会学習 午後2時から同3時10分まで市役所議場他で。清里中3年が参加する。
◆高士小3・4年によるマスカット・べーリーA販売 午前10時から同11時過ぎまで西本町3の直江津ショッピングセンターエルマールで。
◆第40回記念展水彩連盟新潟支部水楢の会展 午前10時から午後6時まで市民プラザで。24日まで(午後5時終了)。
◆高田図書館テーマ展示 10月18日まで同館で。一般向け「虫めづる人々の世界~ファーブル生誕200年~」。児童向け「ファーブルと昆虫~ファーブル生誕200年~」。ティーンズ向け「昆虫の魅力~ファーブル生誕200年~」。25日、10月2、10、16日休館。
◆直江津図書館テーマ展示 10月17日まで同館で。一般向け「愛しきレトロたち」。こどもとしょしつ「〝秋〟おいしいものいっぱい」。鉄道図書コーナー「すばらしき鉄道文学の世界」。27日、10月4、10、11日休館。
◆上越市老人クラブ連合会「輪投げ大会」 午前9時30分から午後3時30分までリージョンプラザ上越で。事前申込制。
◆秋季スポーツ教室・やさしいストレッチヨガ(オーレンプラザ教室) 高田城址公園オーレンプラザで。全10回。事前申込制。
◆日常のおめかし展 午前10時から午後8時まで西本町3のエルマール内kukkaで。30日まで(午後4時終了)。
糸魚川市
◆上南地区行政懇談会 午後2時から上南地区公民館で。
◆日本語セミナー 午前9時30分から同11時15分までビーチホールまがたまで。
◆外国人生活相談室 午前10時から正午までビーチホールまがたまで。
◆糸魚川地区交通安全協会定例表彰式 午前10時30分から糸魚川警察署で。
◆秋の全国交通安全運動・街頭広報活動 午前7時30分から西海踏切で。約1時間実施。
◆森香でらハッピィ投げ銭ライブ! 午後7時30分からひすいの海で。