ツール・ド×にいがた 上越含む4エリアで 26日からサイクリングイベント

スマートフォンのアプリを使ったサイクリングイベント「ツール・ド×にいがた~上越、魚沼、十日町・津南、村上~」(県主催)が26日から上越を含めた4エリアで始まる。実施期間は11月12日まで。参加費は無料。
同イベントは、県は本県の豊かな自然環境や地形を生かしたサイクルツーリズムの推進を目指す一環として昨年初めて実施された。
あらかじめイベント専用のアプリ「サイクリングアプリ」をダウンロードし、参加者が好きな日程とコースを選んで楽しむというもの。
2年目の今年は新たに村上エリアを追加し、上越エリア2コース、魚沼エリア1コース、十日町・津南エリア2コース、村上エリア1コースの計4エリア6コースが設定された。黄金色に輝く田園地帯や日本海の絶景、険しくも楽しい山間部など各エリア魅力あふれるコースとなっている。
このうち上越エリアは上越妙高駅を発着とする「秘境山岳と久比岐自転車道」(距離92キロ)と、妙高高原駅を発着とする「逆さ妙高山を堪能」(同56キロ)の2コースとなっている。
完走したコース数による完走特典が用意されている。完走1コースで記念品、3コースで地域の特産品がもらえる抽選への参加、全6コースで「マイスター」に認定され、オリジナルメダルと認定証、新潟米「新之助」がもらえる。
イベントの詳細と各エリアとコースのマップ、アプリのダウンロードなどは専用のホームページ(https://tour-de-nippon.jp/niigata/)から。