文字サイズ

梅雨前線停滞 9日まで大雨 県内

 北陸地方に停滞する梅雨前線の影響で、8日の県内は雨となり、下越では警報が発令されるなど大雨となった。前線の停滞は9日まで続くとみられ、新潟地方気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒を呼びかけている。

 県内は9日朝にかけて、雷を伴い1時間に30ミリ以上の激しい雨の降る所がある見込み。その後、11日にかけて前線は引き続き本州付近に停滞し、降り始めからの総雨量がさらに多くなり、警報級の大雨が続く可能性もあるという。

 9日に上越で予想される降水量は、1時間降水量が30ミリ、同日午後6時までの24時間降水量が120ミリ。