新着情報

「桜のベストシーズンに行く!なかなか予約が困難な人気のトロッコ鉄道! 桜と花桃が競演!トロッコわたらせ渓谷鉄道!(神戸駅~足尾駅間)」

 上越タイムス社は頸城自動車と提携し、「桜のベストシーズンに行く!なかなか予約が困難な人気のトロッコ鉄道! 桜と花桃が競演!トロッコわたらせ渓谷鉄道!(神戸駅~足尾駅間)」と題した日帰りツアーを企画しました。
 このツアーは新型コロナウイルスワクチン2回接種済み、または、PCR検査陰性の方が参加条件となります。申し込み時に身分証明書と、ワクチン接種歴などの分かる書類をご提示ください。必要書類を確認できない場合は、旅行の参加をお断りさせて頂きます。ご了承ください。
 花は気候により色づき具合が変化します。トロッコわたらせ渓谷鉄道は団体指定席です。基本的に窓なし車両となりますので、暖かい服装と雨具をご用意ください。
 神戸駅―足尾駅をトロッコ電車に乗車し、その後、富弘美術館で「絵と文字が調和した独特な詩画の世界」を楽しみます。ガトーフェスタハラダ本館で買い物をし、帰路に就きます。

わたらせ渓谷鉄道 春

富弘美術館(みどり市、画像提供「ググっとぐんま写真館」)
▽日程 4月3日(日)、16日(土)
▽定員 30人
▽旅行代金 1万3900円 大人小人同額
▽行程 直江津石橋バスセンター(午前6時30分)→高田(同6時50分)→新井(同7時10分)→〈上信越道〉→神戸駅+++〈トロッコわたらせ渓谷鉄道(約46分乗車)・団体指定席〉+++足尾駅→富弘美術館(絵と文字が調和した独特な詩画の世界)→ガトーフェスタハラダ本館(高級ラスク直営店でのショッピング)→〈上信越道〉→新井(午後7時)→高田(同7時20分)→直江津石橋バスセンター(同7時40分)
 お申し込み、お問い合わせは頸城自動車石橋店(電025・543・4280)、同エルマール店(電025・543・4120)、同高田店(電025・523・4930)へ。

ページの先頭へ