新着情報

タイムスツアー「日本秘湯を守る会!国登録有形文化財の宿!松之山温泉凌雲閣と十日町きもの絵巻館」

使っ得!にいがた県民割キャンペーン適用商品

上越タイムス社は頸城自動車と提携し、「日本秘湯を守る会!国登録有形文化財の宿!松之山温泉凌雲閣と十日町きもの絵巻館」と題した日帰りツアーを企画しました。
初めに、樹齢約100年のブナの木が生い茂っている美人林に行きます。
昼食は、登録有形文化財に指定された木造3階建ての宿、松之山温泉「凌雲閣」で約10品の地元郷土料理を堪能。薬湯と名高い浅緑色の〝鏡の湯〟で入浴もお楽しみいただきます。
その後、絹織物の産地として知られる十日町市を「きもののにおいのする街に」として生まれた、きもの絵巻館で工場見学と資料館見学をし、道の駅クロステンでショッピングを楽しみ帰路に就きます。


凌雲閣外観(イメージ)

凌雲閣大浴場(同)

昼食(同)

▽日程 11月17日(水)、18日(木)
▽定員 30人
▽旅行代金 1万4900円→割引後お支払い実額9900円(大人小人同額)※地域クーポン券2000円分付き
▽行程 新井(午前8時30分)―高田(午前9時)―直江津(午前9時30分)―美人林―松之山温泉凌雲閣(昼食、入浴、休憩、約3時間滞在)―きもの絵巻館(工場見学、資料館見学)―道の駅クロステン(ショッピング)―直江津(午後6時20分)―高田(午後6時40分)―新井(午後7時)
 お申し込み、お問い合わせは頸城自動車石橋店(電025・543・4280)、同エルマール店(電025・543・4120)、同高田店(電025・523・4930)へ。

ページの先頭へ