タイムスツアー「夏休み企画!開業50周年記念!日本の秘境100選!片道約20㌔手つかずの大自然を満喫!エメラルドグリーンの絶景へ!黒部峡谷トロッコ列車 宇奈月温泉街食べ歩きチケット付き!」
上越タイムス社は頸城自動車と提携し、「夏休み企画!開業50周年記念!日本の秘境100選!片道約20㌔手つかずの大自然を満喫!エメラルドグリーンの絶景へ!黒部峡谷トロッコ列車 宇奈月温泉街食べ歩きチケット付き!」と題した日帰りツアーを企画しました。
峡谷の名勝、絶景をトロッコ列車で巡るツアーです。
新型コロナウイルス感染症対策として以下を徹底し、ご案内いたします。
新型コロナウイルス感染症対策として以下を徹底し、ご案内いたします。バスの座席は乗車定員を減らして運行、車内には手指の消毒液の設置、車内の換気と消毒の実施、乗車前に非接触体温計による検温の実施、各自マスクをお持ちいただき、旅行中はマスク着用をお願いいたします。
黒部峡谷は富山県黒部川の上、中流域に切り立った深いV字峡を形成する大峡谷です。トロッコ列車に乗り、猿飛峡、奥鐘橋などを自由散策しながら約2時間滞在します。トロッコ列車の客車は普通客車またはリラックス客車、特別客車となります。
その後、宇奈月温泉街で約1時間の自由散策をして帰路に就きます。
奥鐘橋(イメージ)
黒部峡谷トロッコ列車(同)
▽日程 7月31日(土)、8月7日(土)
▽定員 30人
▽旅行代金 大人1万4900円、小人1万2900円
▽行程 新井(午前6時20分)―高田(午前6時40分)―直江津(午前7時)―糸魚川(午前8時)―宇奈月駅(トロッコ弁当昼食)―トロッコ列車―欅平駅(約2時滞在)―宇奈月駅―宇奈月温泉街(食べ歩きチケット付き、約1時間自由散策)―糸魚川(午後5時)―直江津(午後6時)―高田(午後6時20分)―新井(午後6時40分)
お申し込み、お問い合わせは頸城自動車石橋店(電025・543・4280)、同エルマール店(電025・543・4120)、同高田店(電025・523・4930)へ。