タイムスツアー「ツアー初登場!光輝く幻想的名世界!『大地の芸術祭』の里 越後妻有2021冬雪花火と清津峡渓谷トンネル」
上越タイムス社は頸城自動車と提携し「ツアー初登場!『大地の芸術祭』の里 越後妻有2021冬雪花火と清津峡渓谷トンネル」と題した日帰りツアーを企画しました。
雪の花火最大級の三尺玉やスターマインなど約5000発の花火をお楽しみいただけます。
新型コロナウイルス感染症対策として以下を徹底し、ご案内いたします。
バスの座席は乗車定員を減らして運行、車内には手指の消毒液の設置、車内の換気と消毒の実施、乗車前に非接触体温計による検温の実施、各自マスクをお持ちいただき旅行中はマスク着用のお願い、食事会場ではグループごとに席の間隔を広くご用意いたします。
まず、日本三大峡谷の一つで、日本有数の景勝地「清津峡トンネル」を見学します。3カ所の見晴所とトンネルの終点となるパノラマステーションからは、素晴らしい峡谷美を堪能することができます。
その後、あてま高原リゾートベルナティオで「越後妻有2021冬雪花火」を観賞します。一足早い一夜限りの春を感じられます。
『マ・ヤンソン/MADアーキテクツ「Tunnel of Light」』
高橋匡太「Gift-for-Frozen-Village」(Photo-by-NAKAMURA-Osamu)
「越後妻有-雪花火/Gift-for-Frozen-Village」(Photo-by-YANAGI-Ayumi)
「越後妻有-雪花火/Gift-for-Frozen-Village」(Photo-by-NAKAMURA-Osamu)
▽日程 3月6日(土)
▽定員 30人
▽旅行代金 大人10900円、小中学生9900円、未就学児8000円
▽行程 直江津石橋バスセンター(午後1時)―清津峡渓谷トンネル―あてま高原リゾートベルナティオ(越後妻有2021冬雪花火)―夕食各自負担―直江津石橋バスセンター(午後9時ごろ)
※昼食は各自お済ませください。夕食は各自ご持参ください。
お問い合わせ、お申し込みは頸城自動車石橋店(電025・543・4280)、同エルマール店(電025・543・4120)、同高田店(電025・523・4930)へ。